ゲームエフェクトアーティストが運営するブログです。エフェクト演出に関する幅広い情報を扱います。UE4 Unity 3DCG AfterEffects ゲーム

エフェクトラボ

「制作」 一覧

Line Effect

今回は、「Line Effect」と称して、抽象的なエフェクトを作成してみました。色が変化するラインがうねるようなエフェクトです。 リボンパーティクル(Ribbon Particle)を主に使用し表現 …

キャンドル炎制作

UE4のNiagara Systemでキャンドル炎(Candle Fire)を作りました。いつものようにYouTubeにアップしましたので、ご覧いただければ幸いです。 ■テクスチャ炎が複数個並んでもあ …

雷制作日記03

雷制作日記「03」にして、最終回です(笑) 雷エフェクト一通り作りました。動画をYouTubeにアップしておりますので、以下ご覧いただけると嬉しいです。 前回記事ではただの落書きだったのに、いきなり飛 …

雷制作日記02

2020/10/10   -制作, 雷01
 , , ,

らくがきその2

雷制作日記01

2020/10/06   -制作, 雷01
 , , ,

落書き

トゥーン煙制作日記03

ここまで来てようやくわかりましたが、前回まで参考にしていたチュートリアルの方法だと、メッシュのUV領域で、マスクをかけて、表示させるメッシュの塊を切り替えているようです。ちょっと解説が無くなかなか理解 …

トゥーン煙制作日記02

前回、メッシュを読み込んだところで、次にUE4上でいろいろと編集していきます。 ■マテリアル 前回の記事でご紹介した動画を真似て、マテリアルを作りました。■前回の記事 まだ不完全だと思いますが、マテリ …

トゥーン煙制作日記01

久々に時間が取れたので、初めてのジャンルに挑戦してみようと思います。 トゥーン調のエフェクトはまだ作ったことがないので、勉強がてら作ってみようと思います。Niagaraで。(Niagaraすらまだ慣れ …

フレアエフェクト制作日記30

いろいろあって、制作を急激に進めました。 ひとまず、現状の進捗を動画としてアップしましたので、公開しようと思います。 ここまでで制作は一区切りとし、他の制作などに挑戦後、またブラッシュアップしていきた …

フレアエフェクト制作日記29

ここで、放射ブラー(ラジアルブラー?)を作って適用してみたくなりました。まずはラジアルブラーのポストプロセスマテリアルを作ります。 マテリアルコレクションのパラメータを、「CollectionPara …

Copyright© エフェクトラボ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.