「 テクスチャ 」 一覧
-
【SubstanceDesigner】オーラテクスチャ作例
2024/11/20 -Substance Designer
Aura, Substance Designer, Texture, オーラ, テクスチャPerlin Noise⇒Levels⇒Warpで作れる ▼Perlin Noise ▼Levels ▼Warp ※Substance Designer 2018.3.4
-
HoudiniでのUV展開と、SubstanceDesignerでのUVマスク作り
2022/02/07 -Substance Designer
CG, FX, SD, Substance Designer, Texture, サブスタンスデザイナー, テクスチャ■モデル作り 今回は例として、Houdiniでこんな感じの円柱アセットを作りました。 「Windows」⇒「Material Palette」を選択 適当に、マテリアル2つを用意。左側の一覧から、右側 …
-
雷制作日記03
2021/11/21 -制作, 雷01
Effect, FX, Material, Niagara, Texture, Thunder, UE4, VFX, エフェクト, ゲーム, テクスチャ, マテリアル, 雷雷制作日記「03」にして、最終回です(笑) 雷エフェクト一通り作りました。動画をYouTubeにアップしておりますので、以下ご覧いただけると嬉しいです。 前回記事ではただの落書きだったのに、いきなり飛 …
-
フレアエフェクト制作日記26
前に自前で作成した煙テクスチャと爆発テクスチャをインポートしときます。とりあえずざっくり煙や炎表現を作っとこうと思います。 アルファ用画像も用意します。 Photoshopで16bitにしてレベル補正 …
-
フレアエフェクト制作日記22
2019/12/16 -Uncategorized, フレアエフェクト01, 制作
Effect, Effects, FX, Glow, Material, Texture, UE4, エフェクト, グロー, テクスチャ, フレア, マテリアル続いて、基本的なグローのテクスチャを作ります。今回はグローの中心に芯が無いような感じのものを作っていきたいと思います。 Photoshopにて、グラデーションで、円形モードにして、画像中央から任意の範 …
-
フレアエフェクト制作日記20
2019/12/13 -フレアエフェクト01, 制作
AfterEffects, Flare, FX, Texture, テクスチャ, フレアフレアテクスチャをAfterEffectsで作り始めました。 ■手順 白平面レイヤーを作成し、エフェクトのノイズを入れる。さらに、CC Light Raysを入れる。 CC Light Rays のT …
-
フレアエフェクト制作日記18
2019/12/11 -フレアエフェクト01, 制作
CG, Effect, Effects, FX, Material, Texture, UE4, Unreal Engine, エフェクト, テクスチャ, フレア, マテリアルグロー用のマテリアルを作っていきます。 UE4でのテクスチャ扱いにおいて、気を付けなければならないことの1つとして、そのままテクスチャをノードでつなげると、本来の輝度よりも明るくなってしまうことが挙げ …
-
フレアエフェクト制作日記17
2019/12/10 -フレアエフェクト01, 制作
Effect, FX, Material, Photoshop, Texture, UE4, Unreal Engine, VFX, エフェクト, テクスチャ, フレア, マテリアル本日はUE4プロジェクトを作成。 ベースマテリアル用のダミーテクスチャを作ります。いろんなテクスチャを使用するプロジェクトでは、ベースマテリアルのテクスチャは統一しておくと良いと思います。今回は下記の …
-
【UE4】テクスチャエディタの「sRGB」チェックボックスって、なんぞや・・・?
表題に関してですが、僕自身がなんとなくでしか理解できていないので、ちゃんと調査して、そこそこ理解できたらなと思います。 ■はじめに 今回は、以下の画像中で赤枠で囲っている部分テクスチャエディタの「sR …