「 Houdini 」 一覧
-
-
【Houdini】ポイント間にエッジを引く
グループで繋ぎたいポイントを指定しておく。 addノードでpolygonタブに移動し、bygroupタブでグループを指定
-
-
【Houdini】ビューポートが消えた場合の復活方法
2025/09/08 -Houdini
Houdini, Scene Viewビューのタブが並んでいるところの+ボタン⇒Scene View ※Houdini 21.0
-
-
【Houdini】SideFX Labs
2025/04/28 -Houdini
Houdini, SideFX Labs使い方紹介。随時更新していきます。導入方法はこちら ■Reset Viewportノードを組んでいるうちに、ビューポートが原点を中心に回転操作できなくなった際に、これを使用したら直った。また、ノードの …
-
-
Houdini関数・変数集
Houdiniの関数を随時まとめます。 ランダムで0~1の値を設定 rand(value)∟valueはシード値の役目を持つ∟rand($F)と打つことで、毎フレーム異なる値を設定∟ベクター値など、x …
-
-
【Houdini】Groupノードで選択している部分のハイライトが消えた場合の対処法
Groupノードで選択している範囲が、いつの間にか可視化できなくなっているケースがあります。 例えば、GroupノードでTubeプリミティブ全体を選択している状態だと、ビューポート上のTube全体が黄 …
-
-
【Houdini】オブジェクトを円状に配列
オブジェクトをChainノード左側へ入力し、配列したい形状のカーブを右側へ入力。
-
-
【Houdini】エッジループ挿入
例えば、下図左側のようなメッシュに、右側のように水平方向にエッジループを入れたい時・・・ 既存のノードに続く形(もしくは中間に入れる形)で”上部メニューから”polysplitノードを挿入。(ネットワ …
-
-
【Houdini】強制的にサイズを指定する
(Houdini20.0) 計算して配置したオブジェクト群などを、指定したサイズ内(指定したサイズからはみ出ないよう)にスケール調整できる。 matchsizeを使う。 「Scale to Fit」に …
-
-
【Houdini】Simple/Sparse Billowy Smokeのソースオブジェクトを指定する
2024/02/12 -Houdini
Houdini, smoke, Sparse Billowy Smoke, Volume※Houdini20.0で検証 例えば、下図のようなオブジェクトから煙を発生させたい場合、 Pyro FX タブの「Sparse Billowy Smoke」をクリックし、任意の位置にSmokeを出し …
-
-
【Houdini】steam版Houdini SideFX Labs導入方法
2024/01/22 -Houdini
Houdini, SideFX Labs以下ページに記載の手法でいけました。(翻訳するべし)▼Installing SideFX Labs Tools in Houdini 19.5 on Steamhttps://steamcommuni …