ゲームエフェクトアーティストが運営するブログです。エフェクト演出に関する幅広い情報を扱います。UE4 Unity 3DCG AfterEffects ゲーム

エフェクトラボ

Houdini

【Houdini】Simple/Sparse Billowy Smokeのソースオブジェクトを指定する

投稿日:

※Houdini20.0で検証

例えば、下図のようなオブジェクトから煙を発生させたい場合、

Pyro FX タブの「Sparse Billowy Smoke」をクリックし、任意の位置にSmokeを出します。

ノードが2つほど出てきます。

デフォルトではTorus形状の煙が発生しています。

billowy_smokeノード(geometry)ノードの中に入ります。
Torusがソースになっていることがわかります。
これを指定オブジェクトに差し替えていきます。

object_mergeノードを出します。

object_mergeノードのObject1入力項目右端にあるボタンを押します。

煙のソースにしたいオブジェクトを選択し、Export Relative Passにチェックを入れ、Acceptを押します。

Torusノード接続とobject_mergeノード接続を差し替えます。

これで指定したオブジェクトから煙が出るようになります。

-Houdini
-, , ,

Copyright© エフェクトラボ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.