ゲームエフェクトアーティストが運営するブログです。エフェクト演出に関する幅広い情報を扱います。UE4 Unity 3DCG AfterEffects ゲーム

エフェクトラボ

フレアエフェクト01 制作

フレアエフェクト制作日記17

投稿日:

本日はUE4プロジェクトを作成。

ベースマテリアル用のダミーテクスチャを作ります。
いろんなテクスチャを使用するプロジェクトでは、ベースマテリアルのテクスチャは統一しておくと良いと思います。
今回は下記のような画像を作りました。

マテリアルのM

例えば、歪み処理を入れたマテリアルを作成する際は、サムネでこの画像の「M」が歪んで見えるので、パッと見どんなマテリアルか分かり易いと思います。

グレースケールのテクスチャなので、圧縮設定をグレースケールに設定しておくことを忘れずに。これにより、デフォルト設定よりも大幅にサイズダウンします。

グレースケールの時のリソースサイズは15kb
デフォルト設定の時のリソースサイズは61kb

次に、グロー用テクスチャを用意しました。

このテクスチャは下部と右側にミラーリングして使用します。

こうした使い方をするテクスチャは、下記項目をMirrorにしておきます。
X-axis Tiling Method
Y-axis Tiling Method

-フレアエフェクト01, 制作
-, , , , , , , , , , ,

Copyright© エフェクトラボ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.